![]() |
[228] 死霊汚染魔剣アンブレラ討滅戦 ルピアージュ |
![]() |
2017-05-22 19:14:41
![]() |
廃棄地域アクタ・ゼノバ。 新イベントです。 ルールとしては、ソロストーリークリア→ソロイベント(貢献度get)クリア→討伐イベント開放、 といういつもの流れです。 ソロイベントと討伐イベントは、参加するためのイベントアイテムが必要で、イベントアイテムは魔剣の修理、またはMP回復でget! いつもの流れです。 で。 ボスはストーリーが闇属性、ソロ/討伐イベントが光属性と正反対の組み合わせなので、仕方ありません。 ストーリー用とイベント用で、デッキを分ける感じですね。 ただ、一度イベント開放後は、デッキはそろえておけるので、まあ便利といえば。 ちなみに、イベントアイテム回収用に、ヤラレ魔剣(!)のデッキを用意するので、結局は二つ用意することになるのですが(^^;; で、光属性が相手なので、こちらは闇魔剣でそろえます。 闇というと、うん、ぎんいろ=アルギュロスを使うか。 と、アルギュロス主体で組んでみましたが、ダメージが足りず、ぼこぼこにされてしまいました。 仕方ないので、本気で組んで。 【闇マシマシデッキ】 1st.ジエンド改255/マケンノツカイテ40(絶望コンプレックス、モーションアップ系) 2nd.ダインスレイフ改215/ノーライフキング40(ゲットワイルド×2、HP回復系、空き×1) 3rd.魔劒グラム=オルタ改170/ネクロマンサー19(1000%ブレイブII×2) といった感じで。 イベント開始時は、ネクロマンサーのレベルが12しかなかったせいか、ジエンドの結晶を絶望コンプレックス×2(B+,B)でも倒せず、 バーニングハートが付いてやっと!な状態でしたが、19までレベルが上がると、絶望コンプレックス×1でバニハ無しでも倒せるダメージをたたき出してくれます。 ただ、ジエンドはモーションが遅いので、加速してあげないと3撃目のダメージを叩き込む前に、一発貰ってしまうので。 というわけで、バンバン周回中なのです。 #ダインは強魔剣のテンプレートなので、あまり使いたくは無かったのですが(^^;; #(他の人と被るのがイヤなのです) ちなみに、もうひとつはイベントアイテムget用。 LPの多いツクヨミ、ダイラタンシーを暴走させ、LP/タイムアップぎりぎりまで粘ります。 【イベントアイテム確保し隊】 1st.ツクヨミ改215/スクールガール=お嬢40 2nd.ダイラタンシー改155/ガンスリンガー40 3rd.レヴァンテイン=ヘル改255/ハイランダー30(ジエンドメモリー、かよのメモリー) 先頭2本を暴走させ、ダイラタンシーのBDコスト2でBDループでタイムアップまで。 三本目のヘルは、まあ、先に倒れてもらっては困るので、そこそこ固めのSSで、あとメモリー結晶育成もかねて。 暴走させるのは、ストーリーでやっていたのですが、ナクーラが比較的強いのと1wave構成なので、こちらがいいみたいですね。 #ただ、気を抜くとヘルが折られますが・・・orz これで、2本折ってLP削って、6〜7分ボタン押しっぱなしで7,000程度のイベントアイテムget。 サブ機と一緒にボタン押しっぱなしなのは自分でも笑ってしまいますが、まあ、イベントアイテムないとはじまりませんし・・・orz という感じなのです。 |