[83] hello Katricebenz | |
![]() |
2009-06-20 21:47:41
![]() |
hi | |
![]() |
|
![]() |
[84] Re:hello フェレシュ |
![]() |
2009-06-28 21:34:32 |
>hi こんにちは。 MoEネタで盛り上がってくれればうれしいです(^^ |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[81] The Animation Age #12 Xielour@webmaster | |
![]() |
2007-04-04 00:56:18 |
ついに最終回です。 結局、制作者サイドは「ワラゲッチャーV」を作りたかったのでしょうね。 つまんないの・・・orz まぁ、最後は前説劇場ならぬ、後説劇場で〆でしたが(^^ それはそうと、OPの Miracle Episode I/CLOVER ですが、 曲のノリがよかったので買ってしまいました。 収録曲は、他に沖縄チックなバラード(もうわすれちった・・・)と カラオケバージョン。 やっぱり、カラオケバージョンよりも、アニメのOPのショートバージョンがほしい今日この頃です。 #ただ、アニメの紙カバーがCDの外にかけてあったので、 #実はアニメ書き下ろし曲じゃなくて、後付けなのかもしれませんね(^^ |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[80] The Animation Age #9 Xielour | |
![]() |
2007-03-05 12:54:22 |
昨夜は第9回でした。 なんだか、半分くらいはどうでもいいネタや、無理やりこじつけて暴走している感じかなと。 ワラゲッチャーの最近の展開とか。 MoEの前後でMoEネタやってる分には、文句ないんですケド(^^; 予算的に結構厳しいのかナーと思わなくはないですが、 変にワラゲッチャーに予算使わずに、似たシーン+オチがアイディア勝負で、 がんばって欲しいです。 #でも、止め絵+エモーションアイコンだけ・・・はやめて(^^;; ちなみに、密かにお気に入りになりかけていた前説劇場ですが、次回の#10ではお休みだそうです。 ネタが尽きる・・・とは思えないんですが、#11では復活してほしいですネ #今回は、2人とも剃髪だったので、生え揃うまでお休みとか・・・そういうネタ? |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[79] The Animation Age Xielour | |
![]() |
2007-01-17 03:05:27 (修正x1:last 2007-01-17 03:06:38) |
年初(1月7日)からテレビ東京系の深夜アニメとして、 Master of Epic the Animation Age が始まりました。 ちょっと見てみました。 (知らない人は)ついていけないと思いました。 そして一昨日、2回目は免疫ができたのか、少しこなれた感じです。 ノリ・・・というかテンションは高めです。 ちなみに、私の場合の放映局。 ・テレビ東京 日曜日 26:00-26:30 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[77] 新装開店・・・らしい Xielour | |
![]() |
2006-05-17 00:20:56 |
なんだか、正式サービスINとか書いてありました。 どうやら、課金アイテムのサービス開始みたいですね。 期日は、5月16日ということなので、もう開始しているみたいです。 それから、マイページという、ユーザごとのページが 出来ていて、パスワードの変更が出来ました。 早速今までのパスワードに変更! んー、多分もれているわけではないけれど、ちょっと心配かもしれませんね(^^; まぁ、そのときはそのときということで。 |
|
![]() |
|
![]() |
[78] Re:新装開店・・・らしい Xielour |
![]() |
2006-05-19 19:00:53 |
BBGamesで自分のアカウントを確認してみたところ、いくつかアイテムがもらえていました。 回復薬と、何かの優待券。スキルアップボーナスだったかな? さすがに今やる余裕は(^^; ってことで、もうしばらくそのままかなーと。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[76] まだプレイ(復帰)しているわけでは・・・orz Xielour | |
![]() |
2006-05-13 21:40:05 |
GWに帰省して、昔の友人宅に遊びにいってみました。 で、(別の友人に)ネットゲームを薦められたというので、聞いてみると、 それがMasterOfEpicだったようで、はじめてパックのCDを見せてもらいました。 ただ、その友人は、あまりネットゲームにはまらなかったみたいなのと、 なんか期限が切れていたとかで、結局やらずじまいだったようです。 プレイしていたら復帰することも・・・って、復帰したらフリフ、FFXIとMoEで三つも掛け持ちすることに(^^; それはそれで大変ですネ(^^;;; |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[74] 個人情報漏洩 Xielour | |
![]() |
2006-04-04 20:53:26 |
かなり前の話になりますが、個人情報が漏洩したそうです。 といっても、アカウント情報のみで、クレジットカードの番号などは大丈夫だったみたいですが。 それで、全利用アカウントのパスワードを初期化した旨のメールが送付されてきました。 このパスワード、英数交じりで覚えにくいのと、変更するためにはサポートにメールを 投げないといけないので、ちょっと扱いにくいです。 #暫くしたら、パスワードを変えられるとか・・・。 といいつつ、もう数ヶ月たってしまったような・・・。 この間、ゲームクライアントのパッチは無かったので、まぁ、それはそれでもいいか・・・と。 #パスワードが面倒なのでプレイしていなかったり(^^;; |
|
![]() |
|
![]() |
[75] Re:個人情報漏洩 Xielour |
![]() |
2006-04-07 01:54:22 |
3月17日とのことです。 #まだ1ヶ月たっていないんですね(^^; 暫らくやってないので、戻りたいような戻りたくないような・・・ |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[73] 基本無料に! Xielour | |
![]() |
2005-12-10 19:36:44 |
基本無料になるようです。 詳細はまた別に書き込みます。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[70] 1週間フリーチケット Xielour | |
![]() |
2005-07-27 22:03:40 |
1週間フリーチケットキャンペーンがあっているようですね。 外出中の書き込みなので、キャンペーンタイトルは 忘れてしまいましたが。 オープンβ時のキャラがいるので、そのキャラ(Xielour・・・だっただろーか・・・orz)に 使おうか迷っているところです。 ただ、このキャンペーンチケットを使うと、他の キャンペーン(初めてインストーラCD+60日チケット)が 使えなくなったり(多分、ですが)するので、ちょっと二の足を踏んでたりしますが・・・。 #よくよく考えると、60日\3000というと、正規ライセンスと #同じ金額ですね(^^; #インストールCDは、とりあえずネットからインストールしてしまえば #0円だし、マニュアルとか(ピクチャーCDとか)の分がお得・・・なのかも。 ということで、復帰を迷っていたり・・・。 ps. ただ、これよりはPSOBBの1日ハンターライセンスがもらえたので PSOBBかなー、と思わないではありませんが・・・。 |
|
![]() |
|
![]() |
[71] Re:1週間フリーチケット Xielour |
![]() |
2005-09-27 14:07:30 (修正x1:last 2005-10-31 03:30:46) |
一週間フリーチケットを使ってプレイ中。 久しぶりですっかり忘れています。 いや、忘れてるのはネタくらいで、操作法などは 結構覚えてましたけど(^^; それから、クローズドβテスタだったので、そのときのキャラの 状態と、正式版に引き継がれているオープンβキャラの違いも。 あとは、お金をためて銀行枠を増やさないといけないことと、 んー、できればアイテム保持枠も増やしたいですね。 ただ、ボスキャラを倒した後のアイテムが必要みたいですし、 そちらはムリかなーと。 オークを倒しながらちまちま稼いで、銀行枠を広げるくらいかな。 あとは、一週間のうちで、ゴールドマイナーピックを取りたいですね。 ただ、これも中ボス(ゴーレム)のドロップアイテムが必要なので、 運良く倒せれば。(倒せるかどうかより、倒す敵が回ってくるか、ですがw) さて、もう3日分使ったし、あとは平日なのでプレイできるかどうかが心配です(^^; (それに、フリフオンラインも、ですしw) |
|
![]() |
|
![]() |
[72] Re:1週間フリーチケット Xielour |
![]() |
2005-11-10 17:42:45 |
というわけで、期間が終わってしまいました。 平日は忙しく、帰ってくるのが12時を回ってしまうので、 最後の1日はプレイできず。 でもまぁ、運よく祝日をはさんだ期間だったので、それなりに 堪能しました(*^^*) ・スキルキャップMAXまでのスキル上げ ・グロムスミスのアイテム取得 (つるはしだけのつもりでしたが、ハンマもw) といったところです。 まぁ、アイテムボックスの拡張に、と、オークジャイアントに挑みましたが、 その前にオークエリートにあっさりやられたので、 今のままでは無理かな、と。 やっぱり、スキルとして、採掘、鍛冶、裁縫、魔法4種のフルセットと、戦闘スキルとして槍。 とてもじゃないけど、MAX850じゃ収まりませんね(^^; まぁ、また機会があったら、プレイしてみたいですね。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[69] 正式課金 Xielour | |
![]() |
2005-03-27 00:02:20 |
4月1日から正式課金だそうです(遅 ここしばらく入っていなかったのと、 ずっとプレイし続けられるわけではないので (仕事だってあるし・・・しかもかなりハード・・・) 「多彩な料金設定」という文句に期待していたのですが・・・ なんと、1dayとか1weekとかではなく、複数月一括という「多彩」さでした・・・orz それに、なんだかオープンβのキャラは正式サービスに 引き継げるらしいのも。 引き継げないときいてたのは・・・クローズドβのキャラのこと だったのだろうか・・・。 ってことで、課金されるのは、やっぱり暫らく様子見のつもり。 |