ひまわりdiary - ひまわり幼稚園::FLYFF ONLINE the FAN GUILD
 MMORPG「フリフオンライン」でまったり活動しているギルド『ひまわり幼稚園』での日常・・・となかんとか(^^;
head | prev | 471 ... 480 / 553 | next | tail

[136] 6月25日 ジルア
  2006-06-26 23:03:23 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  日曜日のジルアさん。

今日はレベル59でEXP74%なので、転職レベルまでの大詰めです。
ってことで、MbさんとCダンプ旅行です。

最初は、クレーン山でCクレーンだったのですが、この日は人手が多く、
なかなか窮屈そうです。
(ナビゲータに白い点(=PC)がうじゃうじゃと(^^;)

ってことで、D3から南東…ほぼ東ですね(^^;に行って、ダンプ到着です。
Mbさんも私もソロでしたから、劇を組もうかというときに、Frさんから
8劇あるよー、とのメッセージ。
EXPに飢えている私は、これに乗らない手はありません(>ω<
#がるるるー

で、早速ダンプと戦闘です。
途中、エレメンターな方がソロで範囲やってたり(ジルアの将来像?)、
で、追いかけられてたり(^^;

それから、MbさんのFAから魔法開始なんてやってると、なかなか削りきれないので、
少し早めに掛け始めます。
じり、じりじり。
で、待ちきれずにちょっと早めに掛けてしまいました!
FAゲット!
Mbさんを素通りしてジルアにターゲットしてきます!!

やばし。

にげ・・・きれませんでした・・・orz
やっぱり、FAは自粛することにしましょう(^^;

ということで、D2で復活し、再び箒にまたがります。
で、ダンプは道程が長いので、ムササビ・・・ノートレーにしましょう!と。
ちょうどMbさんも、クエストアイテム収集中ですしw

途中、D3によって、復活地点を変更します。
これは・・・えっと、死んでもD3復活すぐにこれるから(^^;
死んだときのケアも万全です!

で、ノートレー。
さすがにCノートレーは厳しいとのことなので、Sノートレー、Nノートレーを乱獲しましょう。
アシストだったら、ナックル同士、殴りあうのですが(ノートレーは、キックボクサーですがw)、
ナイトなので、斬り対キック。
異種格闘戦です。

とまぁ、5レベル上の敵ですから、慎重に。
途中、Syさんが木陰から「じー」と見ていたり、Ykさんも参加したりで、
にぎやか(?)に狩っていたところ、はたと見るとEXP99%を突破しています(^^)ノ
もう一息で、転職クエ・・・、レベル60のクエストが受けられます(^^

そして程なく。

今日はMbさんとNkさんと、レベルの高い敵を狩ってたせいで、かなりEXP
稼がせてもらいました。(26%)
ありがとー、助かりました(^^

で。
お約束。
やっぱり、ドロップを考えるともう少し一緒に、と思って、レベルが上がってもご一緒してましたが、
ここでもタゲ移りから2撃轟沈。
まぁ、もともとEXPは0%から動かないので、大丈夫なのですが(^^
#ただ、ランキングの順位を考えると・・・端数がありそうな気がしていますので、
#ひょっとすると残念な結果になっているかもしれませんネ(^^

さて、今日から転職クエスト!!
#と、その前に、昨日のゴーグル、Mbさんにわたさなきゃ(>ω<
[135] 6月24日 ジルア
  2006-06-25 19:48:06 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  昨日のジルアさん。

一昨日はソロで狩っているMbさんとこにお邪魔して、クレーン狩り。
赤クレーンとかで何回か死にましたが、トータル+10%獲得(ちゃりーん


昨日は、クレーンで狩ってる、Mbさん、Ykさん、Rbさん、Nkさん、Mbさんと
合流して、やっぱりクレーン狩り。
今回はアシストのNkさんがいるので、かなり強気でOKです。
とはいえ、クレーン吶喊、FA(=First Attack)とったー、攻撃もらったー、一撃轟沈ー!!
な三・・・四点セットは、あまりにも惨めなので、少し抑えて。
FAは他の方に譲るとして、タゲがこないように慎重に攻撃です。

とはいえ、前衛職のナイト二人、後衛ですが、攻撃職バリバリのマジシャン三人なので、
あっという間に倒してしまいます。
具体的に言うと、前衛職の方がFAとった後に魔法を掛け始めると、
私の攻撃時にはもう半分減ってます。
その前に、ドロップアイテムの回収なんかもしていると、攻撃しようとしても
ターゲットが倒れてて、攻撃できない!!なんてこともしばしば。

まぁ、そんな感じで、今日もテンション高いギルド劇でした(^^)ノ


と、ここでランキング報告。
・Btさん、シーニフマジシャンの65位。
・Nkさん、シーニフアシストの72位。
・ジルア、シーニフマジシャンの7位。
ついにジルア、一桁台に突入しました(>▽<
#今60%くらいなので、もう少しあがれるかな?
[133] 6月22日 ジルア
  2006-06-23 13:16:13 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  今日もジルアさんです。

MbさんとYkさんがクレーンで狩ってるというので、早速オファー。
クレーンはD1から西にすぐなので、合流も簡単です。

と、早速のキツイ一撃。
横湧きした赤クレーンに狙われ、あっという間に死んでしまいました(^^;
んー。
やっぱりダンプと一緒で、回復が追いつきません。
#レベルも一緒ですし。>ダンプとクレーン

で、復活ですがD1なので、戻りも結構らくちんです。
ん・・・EXPの点滅が激しいです。
今日はニューPCなので、ぐるっと見渡したり、魔法を使ったり攻撃したり、
モーションが滑らか=フレームレートが高いので、点滅も早くなっているようですね。
#ということは、フレームごとの赤白交互ということですね

新しいPCは、キーボードも新調なので、使い勝手がよくありません。
いや、単に慣れていないのでキーを確認しながら押さないといけないのと、
まだIMEがおばかさんなので、変換候補を一つ一つチェックする必要があります。
今まで使い込んできたPCは、変換候補は大体最初の方に出てくるので、
二つ三つ選べば確定できるのですが、ニューPCではそう行かないのです(>ω<
#まぁ、これも危険確率を上げる要素のひとつ・・・という言い訳を(^^;

と閑話休題。

程なくしてデスペナ解消です。
やっぱりレベルの高いところにおじゃましているので、リカバリは早いですね(^^

と思ったのもつかの間、Mbさんがクリティカルで飛ばされているところに
たまたまヒットした魔法のせいで、ターゲットが私に移ります。


やばい!!

とすぐに回復フードを使おうとして、はたと止まってしまいます。
えっと、完全回復するのは・・・あ、次の攻撃が来る!!
適当に使っちゃえー。

ぴろん。
体力半分回復・・・(ぁ

ということで、次のヒットで確実に止めをさされてしまいました・・・orz

いやまー、ちゃんとスターキャンディの場所くらい押さえておけば、
フォローしてもらえる時間は稼げるのですが(^^;;


まぁ、こんなカンジでしょうか。
2時半までがんばって、私はデスペナ解消。
でも、途中で倒れてしまったYkさんのデスペナは、結局次の日持ち越し。
んー、残念ですけど、時間がじかんですし、明日がんばりましょう(^_^)ノ
#といっても、私がINするころには、解消してそうですが(>ω<

ちなみに、この日は朝方4時〜からサッカーワールドカップ、
日本対ブラジル戦があります。
Mbさんは、その時間まで起きているとのことなのですが、私やYkさんは
我慢できずに落ちてしまいました(^^;
#といっても、その後CDを焼いたりしてたので、結局4時近くまでかかってしまいましたケド(^^;;

 [134] Re:6月22日 フェレシュ
  2006-06-23 13:23:05 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  ちょっとメモ?

一昨日(21日)時点で、Btさんがマジシャンのランキングに入りました。
おめでとーです。
#昨日時点でNkさんに追いついてました(^o^
#早いー!!

Btさんよりレベルの高いNkさんは、アシストランキングに・・・まだ入れていませんでした。
アシストはライバルが多そうですね。
Nkさんは、ローハン(?)のclosed-βに参加するそうです。
しばらくはIN無しの予感。

ジルアは、マジシャンランキング15位。
じわじわとランクを上げています(^^)v
フェレシュはできませんでしたが、ジルアはトップまで上り詰められるのでしょうか(?_?
[130] 6月21日 シャリエ
  2006-06-21 19:04:34  (修正x1:last 2006-06-21 19:17:23) InternetExplorer6.0/WindowsXp
  午前中、出かける前に少しだけニューPCを触ってみました。
シャリエでIN。

マウスがサムパッド(タッチパッド)なのでうまく操作できませんけれど、
軽く移動したり、ぐるぐる見渡したりはできるので、ちょっとだけいじってみました。

(するするするるー)

「ふおおおおぉー!!」

なんか、気持ち悪いくらいスルスル動いてるんですが(^^;;
それに、線がシャープに出ていて、やっぱり新しいグラフィックカードはいいなぁと(^^
#それまでがRADEON9500。新しいのがRADEONX1600XT。
#同じATi系のカードですが、4世代??間が空くと、さすがに違いますネ

ってことで、本格的に移行するのが待ち遠しいですね(^^)ノ

 [131] Re:6月21日 しゅう
  2006-06-22 00:15:43 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  グラフィックカードの話がでていたので
顔出してみました^^

私が今まで使ってたPCは
GeForce4 MX440でVRAM64Mしかなく(><
あまりにアレだったので
グラフィックカード買い換えました・・・。
そしたら影がきれい、スキルの動作が滑らか
露店でぐるぐる視点を回すと
おえ・・・(酔った
でも、きれいなのっていいですね〜^^

 [132] Re:Re:6月21日 ジルア
  2006-06-22 02:39:44 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  おおぅ。
久しぶりのお客サマだー(^^;

>私が今まで使ってたPCは
>GeForce4 MX440でVRAM64Mしかなく(><
>あまりにアレだったので
>グラフィックカード買い換えました・・・。
>そしたら影がきれい、スキルの動作が滑らか
>露店でぐるぐる視点を回すと
>おえ・・・(酔った
>でも、きれいなのっていいですね〜^^

いいですよねー、ニューグラボ。


さっきジルアで堪能してきました(^^

で、スルスルしすぎて、モーションが直線過ぎる感じで、
作り物っぽい感じが強くなったかなーと。
替える前は、それでも滑らかだと思ってましたが、
いい具合にコマ落ちして逆にリアルさがでていたみたいです。
#ドリラーがよりオモチャらしく!

ってのが、ちょっと残念です(^^;

#ううっ、感動よりもアラ探しが・・・
#ゼイタクな悩みなんでしょうね(・ω・


・・・64Mというと、私のもそうでしたから、
しゅうさんも同じ感じでスルスル感を味わっているのかなーと。
すぐにアラを探してしまいましたが、やっぱり最初に見たときは、
ガツンと殴られたような、すごい感動しますね(^^

そんな私は、オプション全てフル設定派です。
#だって、綺麗に見たいんだもん(w
[128] 6月20日 ジルア
  2006-06-21 13:20:22 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  昨日のジルアさん。

午前中にニューPCを受け取ったのですが、梱包も解かずにフリフです(汗
いやまー、おき場所がないというか、旧PCを仕舞って、その場所にニューPCをと考えて。
で、まずは旧PCを直さないと・・・。
#直す・・・片付けるは、方言のようです・・・

とまぁ、なかなかフリフネタが始まらないのは、期待が高いせいというか、
その、とにかく手間がかかるのです(^^;

なので、昨日38%だったジルアのEXPを、せめて40%にして・・・と思い、
まずはジルアの経験値UPから。

そう。
前日のYkさんとMbさんの狩りのときに、次にここから始めてみようと思って
そのまま落ちたので、場所はCダンプです。
確か60台前半だったと思い、そのままえいや、SドリラよりはEXPはいるかなーと思って、
魔法をバシバシ放ちます。

・・・orz

なんか、1撃で9割以上もってかれるんですが・・・
回復フードの選択も、吝嗇してしまい、回復半分まで。(つまり、ケチったってコト)
なので、2撃目に耐えられるはずもなく(>ω<

倒れた状態でCダンプのレベルを確認してみると、LV66。
7レベルUPなわけで、さすがにそれはダメでしょう・・・と(^^;;
#昨日はナイト2人の壁があってこそ!なのでした。過信は禁物ですねぇ・・・orz

まぁ、そんなわけで。
D1からSドリラにもどり、デスペナ消し+40%を目指して仕切り直しです。

んー、Sドリラ、D1北東部のホットスポットは、今日は2人の範囲アシストが。
範囲アシスト!
そう、持ってき君です。
しばらくしたら、遠慮してくれるようになったのでいいとして、まぁ、殲滅したところで
じっと我慢でre-popを待ちます。
我慢、ガマン。

ん?
ナビゲータに青い点がありますね。
カーソルを合わせてみると、「フリリン」と名前があります。
こんなNPCいたっけ??と思って近づいてみると、
なんだか見慣れない丸いキャラが。
会話カーソルが出てくるのでクリックしてみましたが、反応なし。

・・・そういえば、新しい有料アイテムで、ペットみたいについてきて、アイテムも
拾ってくれるというゴキゲンアイテムのようです。
そのペットかな??
でも、飼い主の姿が見当たりません。

・・・野良?

まぁ、デザインがかわいくなくて、あんまり興味なかったですし、実際に購入した
Szさんもあんまりよろしくない風なことを言ってたので、まぁその程度かな、と。


といったことを繰り返しながら、目標40%を達成です。

途中、範囲アシな方が死んでナムナム言ったり、雑談しながら心は半分なんだかなー・・・、
だったりとありましたが、またそれは語られない別のお話。

ジルアは放置しても意味がないので、ここでさっさと終了です。
#露店放置はありますけど、売るものが無いのでス。

 [129] 6月20日 その2 フェレシュ
  2006-06-21 14:06:57 wwwpage  (修正x2:last 2006-06-21 14:08:26) InternetExplorer6.0/WindowsXp
  で、フェレシュさん。

日記に出てくるのは久しぶりですね。
#でも、スキル放置なのでネタ的にはありません。不遇です。

ジルアでちまちまやってるときに、Szさんから「ギルドランキング見てね」みたいな
ことを言われてたので、シティホールに近いフェレシュで見てみました。

おおー、ギルドランキングのその他のところに、ランキングしているジャナイですか。
これも、ギルドメンバみんなが熱心に遊んでいたからでしょうね!
#まぁ、私は主に放置っぽい気がしますが・・・。

で、記念のSSを。
#SS置き場においています(^−^

で、今回の出番はこれでおしまい。
[127] 6月19日 ジルア
  2006-06-21 12:57:56 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  この日のジルアさん。

この日は、Ykさんが大変だということで、強引に劇に参加してしまいました(^^;
場所は、デッドウィルダニスの最奥部、Cダンプです。
最初はSドリラでちまちまと狩っていたので、そこからCダンプまで大陸横断。大変ですw

まぁ、道程はなれたもので、ほどなく到着。
Mbさんから劇団参加要請をもらいます。
まだYkさんは戻っていませんでしたが、劇に参加して早速狩りはじめ。
#このあたりは、私のために!(^^;;汗

数匹狩ったところでYkさん到着。
三人でバシバシ狩って行きます。

んー、やっぱりナイト二人の攻撃力は高く、あっという間にサクサク倒していきます。
数匹のコロニーを見つけては突撃、殲滅!
そして次のコロニーへ。

そんな調子で、程なくYkさんのデスペナも解消。
始まりが遅かったので、デスペナを消したときにはもう2時を回っています。
次の日は平日なので、ちょっとやばいかなーとおもいつつ。
#私は宅急便・・・ニューパソコンの受け取りで、午前中の休みをもらったので、
#夜更かししても大丈夫なのですが(^^;
##と、それでも度を過ぎると、寝過ごして受け取れなかったり(^^;

とまぁ、そんな感じ。
[125] 6月18日 ジルア
  2006-06-20 02:32:45 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  今日のジルアは、昨日に引き続いてレベルアップにいそしみます。
あと10%になったので、今日くらいには大丈夫かな、と。

今日はYkさんとリングなSzさんが狩りをしていたので参加します。
とはいえ、YkさんとSzさん、レベル差が20あるので、劇は組めません。
(組めますが、EXPが入らない・・・ハズ)
なので、今日はYkさんとジルアで劇を組み、Szさんは外からアシストしてもらいま
す(^^;

狩場は、Cガーベイジバイダー。
時々、やたら集める範囲の方が横切っていくので、なかなか狩りづらく、
クレーンも含めて狩って行きます。

ガシガシ。

まぁ、すでに忘却の彼方というか、程なくしてジルアレベルアップ!
ついに転職まで王手!なレベル59です(^o^)ノ

また気合入れて・・・とも思いましたが、なんだか体調が悪く、
頭痛がするのでここで終了。
折角付き合ってもらったYkさんとSzさんには悪いことしましたネ。
丁度この時に、Btさんが入ってきたので、入れ替わりで退散するとしましょう。

夜の再戦に向けて、今はゆっくりお休み・・・なワケです(^^;

 [126] 6月18日 ぱーと2 ジルア
  2006-06-20 02:50:48 wwwpage InternetExplorer6.0/WindowsXp
  夜になっても調子が今ひとつでしたが、ヴァナディールを散歩中に
スキル放置でもしようかとフェレシュでIN。

ところが、Jaさんが転職するというのです(>ω<

もう、これは転職の儀式を見学に行くしかありません!!
Jaさんは恥ずかしいからといいますが、まぁ誰でも一度は通る道ですしw
これはもう、SSに収めるしかありません!!!

と、半ばテンションを上げながら。
#このときすでにヴァナディールはOFF


フェレシュ「んー、どこで放置しようかなー」
といいつつ、D3ウィングで飛んで、そこから南に一直線。
この隠密行動は、Jaさんに気取られてはいけません!

そして、ブレッキン、カルディアと進み、12神官のいる、おなじみの転職の間に。

さて「放置しますねー」と言おうとしたら、おおぅ。なんとそこにはJaさんが(^^;
むぅ。
気取られていたのカー!!

まぁ、ばれてしまったのでは仕方ないので、ここからはごく普通に。

ヴェネルガーディアンと戦い、ZOOMでパシャリ。
そして転職の間に戻って、またまたパシャリ。

今回は残念ながら私とJaさんだけの、ひっそりとした転職でしたが、
まぁ、夜も遅かったことですし、仕方ないか・・・と。

ということで、恒例の転職写真、UPです。

http://www.minyprojects.com/waltraute/flyff/ss/


閑話:
えっと、画像を分かりやすいようにと日本語のファイル名に変えてみたのですが、
それだと表示できなくなってしまいました(>ω<
なので、元に戻そうとしたのですが後の祭り。ファイル名は元に戻せません(;_;

仕方ないので、フリフのCaptureフォルダからヤバイのを除いて、全部UPすることにしました(^^;
見直してみると、ジルアやフェレシュの放浪者の頃のSSとか、懐かしいのが結構でてきました。
よくもまぁ、これだけ溜めたなぁ、なんて(w

そうそう、フリフを始めたのが去年の5月末でしたから、もう1周年、超えてるんですね。
なんか、時間が過ぎるのは早いなーと(^^;
#これは、MSNのブログでちまちまと書き溜めてたりしますが・・・(w
[124] 6月17日 ジルア
  2006-06-19 16:13:54  (修正x1:last 2006-06-21 18:40:29) InternetExplorer6.0/WindowsXp
  週末のフェレ・・・ジルアさん。

レベル59まで、あと一息なジルアさんなので、
EXP収集に余念がありません。
ちょうど、8劇が空いているとのことなので(どちらかというと、空けてもらったような気がしますが(^^;)
勇んで参加です。

場所はグルルン。
Ykさんのクエスト進行に乗っかる形で、EXPゲットです(^^;;
グルルンといえば、デッドウィルダニス。
フェレシュでは、数日こもって集めていた、キツイ出張場所です。
きつい、って何がというと、到着までの距離。
普段は、D1〜D2なのですが、デッドウィルダニスに行くには、
・D2→ヘルエット(転職の神官のいるところ)→センディル中央部(きのこ狩り)→アリアンス(ブウ水田)→デッドウィルダニス
と、いろんなところを抜けていく必要があります。
ふぅ。大変ですね(^^
#あ、ココ、実は伏線です

というわけでグルルンからグルバンドエージ(包帯)を取りに、いざ出陣!
えっと、ドリラーだから、D2までまず飛んで、それから・・・上に書いたルートを通って
ひたすら箒にまたがります。

んー、長い(>ω<

まぁ、程なく到着して、サクサク。
やっぱり、サクサクですね。

今日はサイキーパーのRbさん、ナイトな、Mbさん、Ykさん、それから
マジシャンのBtさん。
いつものメンバですねw
で、みんなで一匹を狙い打つので、あっという間にグルルン、倒れてしまいます。
なかなかでないグルバンドエージも、数で勝負です(^^

サクサク。

やっぱり、すさまじい愚連隊ぶりを発揮し、程なく予定の45個クリアです!(byYkさん)
一人だとなかなか出ずに、時々悲鳴がもれ聞こえていましたが、
やっぱりみんなでやると早い模様。
んー、このあたりからクエ品集め、つらくなるので、みんなで狩る
理由付けにはいいかもしれませんw


ってことで、一番目の目標はクリアしたので、そのままダンプになだれ込みます。
S,Nダンプを飛ばし、いきなりCダンプ。
さすがにGダンプまではいけませんが、Cダンプでもかなり高速に倒すことができますネ。

で、方程式。
と、今までのつもりでブリンクプールでジャンプ→赤ダンプの目前→ボコられて死亡

・・・

んー、勝利、じゃなくて、敗者の理論でしょうか・・・orz
まぁ、いつものことといえば、そうなのですけど。

で、復活はロードスター。
D2です。

・・・、ダンプまで、遠いですねー(>w<
ということで、優雅に星空を眺めつつ、長旅ご苦労様でした(>ω<な伏線消化を
2回ばかりやって、なんとか(^^;
やっぱり、レベル差がそこそこあるので、前衛は専門職にお任せしないと(¬_¬;;

ということで、何回か死んだものの、トータルではプラス、
EXP90%まで(^^
これから先は、まて次号・・・翌日ってことで。

あ、フェレシュさんは相変わらずスキル放置です(^^;
#深夜、寝静まったころにひっそりとがんばってますw
##ごぉぉぉぉーーーーぉ(ファンの音w
[123] 6月15日 ジルア
  2006-06-16 13:26:58 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  昨日はジルアのレベルアップにいそしみます。

Mbさん、Ykさんと転職してきたのと、次にNkさん、Btさんの追い上げが(>ω<
それからJaさんももうすぐですし。

ってことで、(毎度の)Sドリラをちまちま。
今日はあまりギルド劇の余裕がなさそうなので、ソロかなーと思ってましたが、
NkさんがソロでGナッティにチャレンジするそうなので、見物に行ってみました(^^

えっと、ふむ。
レベル61ですかー。
ちょっと高めですねー。

でも、Nkさんがメインで張ってくれるなら、HP削るくらいならできるかな?
#はっ、私の方がレベル高い・・・のですけど、前衛は厳しいデス(>_<

と思っていたところ、Nkさんから劇のお誘いが!
むぅ、これは気合入れて削らないと・・・と無言のプレッシャー(^^;;

ということで、早速チャレンジです。
んー、結構いい感じでイケますね・・・。
Nkさんは範囲攻撃で、私は風属性魔法で。

ん・・・と、あれ?
なんか、Nkさん、点滅してるよーな・・・。
とおもったら、私も一撃で倒されてしまいました(>w<
#HP1700もあったのにー・・・

反省点1:
まぁ、赤の横湧は私が対処するとして、ピンチの時は逃げるのも選択肢ですね(^^;;
#ん?範囲攻撃!?

とと、気を取り直して再チャレンジです。
D1はナッティからは近いからいいですねー、などと思いながら、Nkさんセットアップ中。
その背後からGナッティ、すすすーーと、近づいてきてポカポカ(>w<
ぬ・・・。またもやNkさん死亡。
ナムナム(−人−)

反省点2:
サポートスキルは、まずは自分から掛けてもらったほうがよさそうですね(^^;;

さて再度のチャレンジ。
よしよし。
なかなか調子いい・・・っと、時々赤点滅なのがきになりますが・・・、なんとか持ちこたえt・・・うひー
またまた死亡ですかー(^^;;

と、ここで様子を見ていたリングの方が、リザレクションとサポートを掛けてくれました。
#Gナッティのダメージが微々たる物だったので、たぶんリングかなーと

んで、気合を入れなおして最後の仕上げです(>ω<)ノ
見守ってもらいながら、Nkさんの殴り、私の土魔法(ごくまれにスタンがかかる)で、
やっと倒すことができました(^o^)ノ


ふー。
結局Nkさんは、4回死亡とのことで。
まだまだGナッティ、早かった・・・ってことなんでしょーか。

ちなみにドロップは、LV61盾+クエストアイテムがいくつか。

3つ上のレベルのGモンスターを苦労して倒したのに、残念なドロップ結果でした(>w<
#やっぱり、ギフト+フォーチュンは必須かなぁ・・・。

それから、デスペナ分を解消しようと、Cナッティ狩りに突入。
あまり人もいなかったので、駆け回りながら範囲+単体魔法でサクサク大量殺戮中(!)
程なく私も、Nkさんもデスペナが消えたところで、この日はお開きになりました。

んー、Gモンスター退治があると、一仕事したー、って感じですね(^^;;
[122] 6月14日 フェレシュ
  2006-06-15 20:29:32 InternetExplorer6.0/WindowsXp
  昨日のフェレシュさん。

んー、最近はフリフ以外のことをやってて、プレイPCが空かず、就寝直前の
放置INなフェレシュさんです。(うぁ、説明的・・・

といっても、月、火がそうだったのですが、水曜日は、早めに。
昨日はとある目的がありました。
そう、Ykさんの転職の時のSS公開を伝えるという目的ぐゎ!

ということでIN(とゆーか、放置復帰(^^;;)。
っと、Ykさん、いますねw
転職イベントに一緒にいた、Mbさんも、Btさんもいます(^^
ではさっそく・・・

・・・Syさんとチャットに突入・・・(^^;


あれ・・・目的が違ってしまっています・・・orz

まぁ、よくあるコトなので、そのまましばらくチャットにw
えっと、何を話したかな・・・。

あ、Syさんのレベルがバンバンあがってるので、おめでとー、ぼちぼちですかー?
なこととか、話しているうちにダイスドロップなので、そういう法則の話とか。
フリフトリビアなこととか。

と、しばらく話して一息ついたので、おもむろにSSの話を切り出します。

フェレシュ「この前のYkさんの転職のSS、見れるようにしたんですがどうですか?」

みなさん、快く応じてくれて、ほっと一安心。
といっても、実は、2枚だけですけどね(^^;;

で、SSの話になって、Syさんが昔のSSがあるので公開できないかなーと。
んー、ファイルアップローダがあればいいのですが、この掲示板、そういう機能は(^^;
手っ取り早いのはアップロードできるレンタルスペースを借りることですが、
ギルドマスターの了解なしに進めるわけには行きません!
#まぁ、事後承諾してくれる気もしますケド(^^;
##それに、管理がめんどそうですし・・・(ホンネ(ぁ

とまぁ、そういうわけで、SyさんのSSはまだしばらくは眠ったままになってしまうのでした・・・。

head | prev | 471 ... 480 / 553 | next | tail

116424 ACCESS / powered by MINyProjects.