ブレブレ!ドラドラ!ソドソド! FAN BOARD
 ブレイブソード×ブレイブソウル、ドラゴン×ドライツェン、ソード×ソード関連の、ごった煮掲示板です(^^;
home || head | prev | 41 ... 50 / 170 | next | tail || new

[224] 神剣クサナギノツルギ、お迎え ルピアージュ
  2017-05-17 18:35:12 modify follow up NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  いやー、ここ数ヶ月、早めに出てくれて助かる感じです。
#親会社変わったからかな?

ちなみに、過去の一番の難産がたぶぅで10連330回くらい。
次がオーアで、10連240回くらい。

たぶぅはある程度ダイヤバックができてたから、フトコロ的にはそこまでなかったかな。
オーアはダイヤバックなかったので大変でした(^^;;

でも、金額的に一番きつかったのは、あけおめで来てくれなかったオボロかな(・ω・
トータルで10連220回くらいだったのですが、あけおめのフトコロ的ダメージがはんぱ無いのです・・・orz

うん。

#金額ナイショはお約束ね!
[223] スコル&ハティ ルピアージュ
  2017-05-16 11:59:43 modify follow up NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  またまた終了後のメモですが、新降臨としてスコル&ハティのイベントが開催されていました。
討伐でメイン・サブ完熟、追加でabyssクリアで称号get。

な感じです。

スコルハティは風魔剣だったので、イベント用に組んでいたペシェ・ヘル・カグツチのデッキで。
wave3の本戦では、カグツチに積んだモーション速度UP×2のおかげで、スコルハティの攻撃前にヘルに交代でエンド。
まあ、風系イベントは楽でいいです(^^;;
[221] ロンズデーライト ルピアージュ
  2017-04-28 14:50:33 modify follow up  (修正x1:last 2017-05-16 11:55:37) NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  マックアルインのイベントの前、サイネリアの後の、2周年期間を跨いで、ロンズデーライトの降臨が開催されていました。
メモは残してないですが、まあ降臨なので。
[220] 星降る夜の英雄凱旋 ルピアージュ
  2017-04-19 15:50:01 modify follow up  (修正x2:last 2017-05-22 19:19:29) NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  マックアルイン討伐です。

他ゲーで★3のレア(範囲は★1〜★6マデ)だったので、よわっちいイメージの魔剣です。

まあ、それはおいといて。
#そちらでは喋りませんでしたし。
#そちらでは破損しませんでしたし。


今回は、ランキングイベント付きの討伐イベントで、東西南北の各方向にステージが分かれています。
ある程度の時間毎に、その方角のどれかで遭遇率が高くなる仕掛け(その方角以外で遭遇しないかどうかは不明)

出てくる敵は4種類。

影、普通、暴走(ソウル付き)、キラキラしたの(真)。

作戦貢献度は、暴走(ソウル付き)が一番高い感じです。

ステージは、ソロと討伐で構成が違っていて、ソロは1waveのいきなりのBOSS、討伐は2wave構成でwave1は5体の雑魚敵(各属性)。

討伐では、wave跨ぐので、wave2開幕BF・・・な感じですね。

それで、裏条件です。

明確に裏、という演出(「!」の演出)はないのですが、特定の編成で出撃すると、ほぼ確実に普通の以上が出るようになります。
裏の中では・・・ランダムな感じでしょうか・・・。

条件は方角で固定で、

東:AA魔剣×3
西:参加者全員がA魔剣×1以上(だったような・・・)
南:拳闘×3(未確認)
北:☆1ソウル×1(かしら?)

という感じ。
西以外のV方向は、誰か一人が条件をそろえていれば、他の参加者は条件縛り無し。
西は、参加者全員が、おのおの条件を満たす必要があります。
メインで火力、サブで条件・・・という組み合わせで周回していたので、西の条件はちょっと面倒ですね(なので、西はほとんどやらなかった。)

で、デッキ編成です。

【討伐し隊】
1st.オーア改255/レモンスカッシュ30
2nd.ジエンド改255/マケンノツカイテ40(絶望コンプレックス×2)
3rd.イデア改110/シーフマスター40(1000%ブレイブII×2)

これで、wave跨いでBlazeゲージ6が確定するので、wave2開幕直後でジエンドのBF。20億。うん。
シーフマスターをきょくちょーに変えて、北裏条件対策に・・・というのも考えていたのですが、それだとBlazeゲージの関係でフィニッシャーはグラムに。
ダメージは2億程度。
#あれ?なんでこんなにちがうんだろ・・・

あと、ジエンドはモーション遅めなので先走りダメージ無しに、いきなりBFかませます。
支援も、いきなり大ダメージがどーん!といくタイプになるので、こちらがいいかな(^^


まあ、なんにしても裏条件は見向きもしない、条件なんて糞食らえ!なデッキになってしまいました(^^;;


閑話。

今回サブは、条件編成で全ガードです。

 [222] ランキング 〜 星降る夜の英雄凱旋 ルピアージュ
  2017-04-28 14:53:00 modify follow up  (修正x1:last 2017-04-28 14:56:37) MobileSafari4.0/Android4.2
  星降る夜の英雄凱旋
作戦貢献度ランキング:

・ルピアージュ
 430,090pts 560位

・ルヴェルダリエ
 xxxpts 868位

----
s://bxb.grimoire.codes/topics/922
[219] 2周年! ルピアージュ
  2017-04-10 16:54:09 modify follow up NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  4月8日を持ちまして、ブレブレが二周年になったようです。

特選ガチャとして、ミストルテイン=キラ(SS)が引けたり、おまけでSS魔剣交換コインがもらえたり。

それから、MP消費ゼロ行進。

うん、二周年ですね!
[218] ハードラックブルーダンス ルピアージュ
  2017-03-23 10:52:57 modify follow up  (修正x1:last 2017-03-24 11:30:41) NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  サイネリア襲来

ということで、魔眼バロールに続いて新降臨魔剣第二弾、不幸の花サイネリアです。

サイネリアは水大鎌ということで、組み合わせとしては珍しい種類になるのかな?
ぱっと、ソウルが思いつかないくらい。

大鎌だし、ノーライフキング?
無難にブルーハワイあたりかなぁ・・・、と。

まあ、降臨だし熟度75達成すれば倉庫ば・・・うん、まあ。

【お花摘みたい】
1st.ジエンド改255/マケンノツカイテ40
2nd.カタストロフ改215/ラルル30
3rd.ゲイボルグ改180(瀕死)/ドラゴンナイト30(窮鼠系結晶×5)

とりあえず、討伐デッキはこんな感じ。

最初は、カタストロフ/イデア/ゲイボルグで組んで、0秒エンドデッキでしたが、熟度75なのでジエンドに替えて、熟度99デッキにしてみました。

よし、慣熟バトルだ!!

むぅ、・・・ジエンドが被ダメ貰ってしまうなぁ・・・orz

結晶付けてあげるか・・・と思ってスロット見ると、ディスタンス付いてました・・・orz(爆死

なので、カタストロフをエアに替えるかなぁ・・・とか考えていましたが、とりあえず結晶交換で様子見・・・。

----(追加)----

の結果です。

ジエンド(2スロット)に絶望コンプレックス×2付けてみましたが、被ダメは貰ってしまうのでした・・・orz
仕方ないので、絶望コンプレックスと、陽はまた昇るを付けて、waveは跨ぐので被ダメ回復、結果的にダメージゼロデッキ、ということで。
#オーアだと大丈夫かな?なのですが、オーアはメタボデッキの・・・隠しSSとして使うのです(ノ)・ω・(ヾ
[215] 魔剣使いの真っ白な1日 ルピアージュ
  2017-03-12 18:07:09 modify follow up  (修正x6:last 2017-03-22 11:06:13) NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  ホワイトデーイベントですね。

今度は、新CM出場権をかけた投票イベントと併設です。
お返しのクッキーとショートケーキを投票券に見立てて、獲得数の上位5魔剣が新CMとか。
#上位5魔剣が既にCM出演魔剣の場合は、繰り下がりだそうです。

ふぅ・・・、また録画&フレーム単位の編集をしなければ・・・orz


新CM争奪戦投票結果は、ニコ生で「生放送のようなものwave2」での発表だそうです。
ニコxxはアクセスする気ないのでなので、今回はどうでもいいです。

#前回みたくYouTubeでもやってくれればいいのに・・・。


で、討伐イベントです。
今回は、お菓子を形どった雑魚敵が大量に出現します。

そして最後に、魔法災害イオ・・・もとい、キノコリオン・・・もとい、魔法災害イオ?で締め。

敵が常に複数出ている状態なので、攻撃全体化があるといい感じ。

で、今回のデッキです。

【WDキラー】
1st.ジエンド改255/マケンノツカイテ40(ディスタンス、ゲットワイルドII)
2nd.オーア改255/スクールガール=お嬢40(絶望コンプレックス、ゲットワイルド)
3rd.ルールメイカー改100/ザ・シェフ6(サファイアUP×2、絶望コンプレックス、モーションアップ系×2)

ザ・シェフは育成中です。

ステージ構成は1waveですが、敵が23体、7グループに分けて出現します。
1,2グループ目をジエンドで、3,4グループ目をオーアで、5グループ目をルルメとジエンドの2撃目までで、
そして6グループ目、イオ?直前のチョコゴーレムがBlazeゲージロックをかけてくる前に、出現と同時にジエンドの3撃目に代えてBD、
その後出現する7グループ目のイオ?を、オーアのBFで締めてエンド。
#ジエンドはもう少し結晶を調整すると底上げできるのですが、攻撃をあげすぎるとパターンが崩れてしまうので。
#ルルメでチョコゴーレムやイオ?と対峙することになってしまいます(^^;;

ルルメにモーションアップを詰んでから、5グループ目のルルメ交代後のジエンドで被弾することがなくなりました。
これでノーダメわーい(^^

BD2回撃っているので、これで大体50秒くらい。

早い人は20秒後半らしいですが、大体5グループ目辺りで20秒なので、BD無しの殴り倒しな感じ(+出の早い魔剣で編成)なんでしょうね(^^;

最初は、Blazeゲージが溜まり次第オーアの時間停止22秒を連荘する感じのデッキでしたが、最後のイオ?の直前に切れてしまうので、
チョコゴーレムで2回目を撃たないといけないのと、イオ?でも魔剣のタイミングが合わなくて、2本分待ったりとかなのでした。

ちなみに、先頭熟度99でこだわってたりします(^^;;


そしてサブ、ルヴェルダリエですが、こちらは、ディスタンスなしなので、時間停止系BD主体のデッキです。
#メインのデッキも時間停止系BD持ちではあるのですが(^^;;

【小麦粉にまみれ隊】
1st.ルールメイカー1/フォートレス36
2dn.オーア改80/スクールガール=お嬢20
3rd.ほんぽん改100/トレジャーハンター16

(過去デッキ)
1st.ルールメイカー1/ザ・シェフ4
2nd.ほんぽん改100/トレジャーハンター16
3rd.オーア改80/スクールガール=お嬢20

で、無補給ホスト。

まだまだソウル育成中ですね(^^;

中盤のグループあたりで、オーアの6ゲージが溜まると即BDで時間停止。
その後、ルルメでHP回復、オーアで時間停止延長の繰り返し。
まあ、ルヴェルダリエはホストなので(^^;;

ただ、気をつけないといけないのが、参加メンバの支援カットイン中にオーアやルルメのBD発動してしまったりすると、
支援ダメージで雑魚一掃→BDキャンセル、次の間件に交代・・・となって、ちょっとマイストーリーが崩れるパターンが続出して、
エメラルドパーリー状態になってしまうのです・・・orz

オーア、ルルメがBD打つ前に、支援のカットインのタイミングをチェックして、タイミングを見計らって撃つようにしてからは、
なんとか安定するようになりましたが・・・。

はー・・・ホストはもっと楽でいたいです。
#メインでBD・BFのタイミングにかかってしまうと、サブの操作で困ってしまいます(>△<;;

 [217] 新TVCM出演枠争奪戦 ランキング結果 ルピアージュ
  2017-03-22 10:11:12 modify follow up  (修正x1:last 2017-03-24 09:31:10) MobileSafari4.0/Android4.2
  椿楓椛
 15,620投票/56位

ルピアージュ
 3,400投票
ルヴェルダリエ
 2,236票

--------
bxb.grimoire.codes/topics/880
[214] 結晶! ルピアージュ
  2017-03-09 16:04:01 modify follow up NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  サブでメモダスさーん!の10連×3

!!

[祝]絶望コンプレックスII

メインでも持ってないのに!!


なお、重量10gの模様・・・orz
[213] キスと魔眼の欲望連鎖 ルピアージュ
  2017-03-09 15:25:32 modify follow up  (修正x4:last 2017-03-23 10:35:47) NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  魔眼バロール降臨です。

いきなり、easyの1戦目でPTドロップ。
うん、この流れ、初期の降臨魔剣と同じ!!

この調子でtechnicalでもドロップだ!!

・・・落ちないでヤンス・・・orz

まあ、そういうものですかね。


と、気取り直して。

とりあえずのデッキとして、オーア、ジエンド、レールガンで組んで力押し。
BFのつもりだから、レールガンのコスト6・・・は、ジエンドのマケンノツカイテで−1するとして、
オーアにシーフマスター付けて、wave跨ぎ×2回だから・・・3ゲージ半、あとwaveあたり1ゲージ・・・は、
1000%ブレイブ×2で担保するか・・・。

うん。

レールガンで開幕BFでノーダメデッキできたぞ!


んで、ちまちま参加していたのですが、だんだん開幕BFが面倒になってきました(^^;;


それで、ちょっとばかり組み替え。

オーア先頭は、熟度ドロップ(・・・あんまり高熟度だと落ちない気がする・・・)用に確保して、
のこりでどうしようかしら。
光でフィニッシャーとすると・・・アイギス/パラディンか、ルルイエ/お嬢にするかな・・・??

ということで、いくつか組み替えて最終的にこんな形になりました。

【バロール討伐し隊】
1st.オーア改255/レモンスカッシュ30(絶望コンプレックス、陽はまた〜)
2nd.バールのようなもの・神殺改110位/パラディン30(1000%ブレイブII、陽はまた〜)
3rd.ルルイエ異本改200(HP3%以下)/お嬢30(窮鼠系結晶×4)

これで、ルルイエがバニハしたら0秒締めになります。
(バニハしてなければ、1秒くらいカウンタが進む)

ルルイエはHP3%まで追い込みたくなかったのですが、まあ、窮鼠系結晶で火力出るだろうし、と。
で、HP3%なら、実はサバイバーでもよいかも?と思ってつけてみましたが、それほどでもなかったので。(バニハでも1秒カウンタが進む)
それからアイギス/パラディンは、3%まではしませんでしたが、ルルイエよりは若干かかる感じだったのでキャンセル。


私のデッキだと、熟度99優先からどうしてもオーア先頭になるので、火力UPスキルがひとつ欠けるので、フィニッシャーの火力的には不利になります。
#普通の熟度75先頭なら、もう少し火力がでるかな?

まあ、後は周回だけですね(^^;;


というわけで、ルヴェルダリエで部屋建てて、ルピアージュ火力で参加、周回、二人とも完熟ウマー¥(‘・ω・’)ノ計画勃発しますた。


----
ps.
ルヴェルダリエも最終日に漸く、完熟なりました\(^^)/
#2:30頃に・・・orz

 [216] Re:キスと魔眼の欲望連鎖 ルピアージュ
  2017-03-12 18:13:14 modify follow up NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  バロールその後

並走するWDイベントでオーアを取られたので、バロールデッキはアイギスを先頭にしてみました。
そのままだとダメージを貰うので、モーション速度UP結晶×3.

・・・あれ?HP減らした意味ないじゃん・・・orz

というわけで、

【バロール倒し隊v2】
1st.アイギス改150/レモンスカッシュ27(モーション速度アップ系×3)
2nd.バールのようなもの・神殺改110位/パラディン30(1000%ブレイブII、陽はまた〜)
3rd.ルルイエ異本改200(HP3%以下)/お嬢30(窮鼠系結晶×4)


・・・レモンスカッシュはレベルマじゃなかったのか・・・orz
[211] 記憶結晶とBDダメージについて ルピアージュ
  2017-03-06 11:15:23 modify follow up  (修正x2:last 2017-03-09 16:00:44) NetscapeNavigator5.0/Windows7(x64)
  一応、メモ。

以前ギルメンさんが検証した結果を追確認。
[攻]ゲットワイルド、[必]恋のブレイズドライブ、この二種類の結晶についてのBDダメージの検証結果。

【確認結果1】
ブレイズドライブによる与ダメは、ほぼ同じで、効果でソートした場合の並びに準じる。
効果でソートして順番が近い場合、ほぼ近い与ダメージになります。

【確認結果2】
[攻]ゲットワイルド(G)、[必]恋のブレイズドライブ(B)、ともに効果の重なり方は同じ。
AとBはほぼ同じダメージ。
この状態で、もうひとつ[必]恋のブレイズドライブ(B2)を装備して、B2+Gの場合と、B2+Bの場合でダメージを比較するとほぼ同じ。
(片方が加算、もう片方が乗算ということもない)

検証は、ぽんぽん/トレハン、ウルトラマリン/チャンピオン、リヴァイアサン/ジェネラルで、泥人形(火)にてリヴァイアサンBF。
リヴァイアサンにディスタンス×2(ダメージ抑止用)と、検証対象の結晶のみ装備。
数回泥人形をクリアしてバーニングハートが付いた状態で、結晶を装備しなおして一回クリアし、その後のリヴァイアサンのみ完全補給からの即再出撃時の結果。
バトル中の操作は、先頭二人でBlazeゲージが溜まったら、リヴァイアサン交代で即BF。
基本同じ操作で、バーニングハートの効果も同一操作の結果なので、ほぼ同じ程度になっているつもり。
ダメージは黄色ダメージ(ガードブレイク時のダメージ)で、目についただいたいの下限〜上限で判断。

#ま、本当に厳密に検証するなら、バーニングハートの効果無しの状態で検証して、一回ごとに1時間クールタイム、録画してダメージ検証、とかになるかな?(^^;


ちなみに、マスカレイドは、HPフルでゲットワイルドの6割程度だったかな?

#同じ位の効果の結晶がなくて、絶望コンプレックスとか、直接の比較ができない結晶ばかりなのです・・・orz


----
ワルチャ1では、[必]な結晶の恋のBDのほうが効果が高い・・・みたいなニュアンスを目にしていたのですが、それはどういう検証だったのだろうか・・・。
自分としては割と妥当な検証と思っていますが、なんか穴があるのかしら・・・。
#結晶三つ目から差が出てくるとか?
##1.2倍(20%UP)だと、2個まではほぼ同じ(20%+20%と、1.2×1.2で、どちらもほぼ1.4倍)、3個目で1割ほど、4個目で2割ほどの差にはなりますが・・・。

##・・・なんか気になってきたな(^^;;;
##あとで調べるか・・・。

home || head | prev | 41 ... 50 / 170 | next | tail || new

38583 ACCESS / powered by MINyProjects.