[259] 10月21日 ジルア | |
![]() |
2006-10-23 02:15:37 (修正x2:last 2006-10-23 02:17:12) InternetExplorer6.0/WindowsXp |
今日もジルアで経験値・・・、なのですが、今日は結構来客があって、忙しい一日でした。 来客といっても、親しい方ではなくて、警視庁からとか保険屋さんとか。 #警察は、住民確認で、なにか問題を・・・ではないです(念のため、フォロー(^^; それから、夕方からは大学の先輩や同級生と集まって飲み。(もうみんな、就職してますけどネ) なので、ほとんどやれなかったヨウナ。 そのときにフリフを話した友人が、やってみるか・・・と(^^ でも、私はお酒でダウンしていたので、そのまま・・・でした(^^; #次の日に、シーニフでやってるよ、と返したのですが、今までリネージュ2で #がんばってきてたので、そっちに戻る、そうです。 #おきてて、メールチェックしてたら、フリフプレイヤーにできたカモ、ですね(^^; 夕方の飲みの前に、昨日のデスペナはナントカ解消。 10分遅刻してしまいましたが、気持ちが切り替えられたのでOKです(^^; |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[258] 10月20日 ジルア | |
![]() |
2006-10-23 02:15:21 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
今日はお昼からジルアで経験値稼ぎ・・・だったかな(^^; 平日の金曜日ですが、今日は免許更新という理由で会社はお休み。 午前中には更新が終わったので、午後からフリフです・・・orz で、INするとMbさんが。 今日はお休みかな?と思ってたら、休み時間にINしてる・・・んですって(^^; 私はまったりジルアでSシーラカ(ヤングシーラカ)。 ちまちまと・・・と思いきや、クリティカル2回で死んだり、 フードが間に合わなくて死んだり(^^; レベル78にはなったものの、なかなかEXPの伸びがよくありません。 実は、Sシーラカは、PXP補給のために行ったのですが、 数匹狩っているうちに死んでしまい、デスペナだけはー、と思いながらまた死んでいく、 というパターンで、久しぶりにデスペナ持越しです。 ばたばた死ななければ、解消できたのですが・・・。 さすがに4回分は(^^; #それに、1回分、EXPボックスが見つからなくて・・・(ノw< |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[257] 10月18日 ジルア | |
![]() |
2006-10-19 11:14:36 (修正x1:last 2006-10-19 22:14:15) InternetExplorer6.0/WindowsXp |
昨日(17日)は、あまり調子がよくなかったので、Cクレーンを数体狩って終了。 もっとも、INしたのが遅かったので、もともと、そんなにはできなかったのですが(^^; それから、18日のジルアさん。 今日はメンテの日って、すっかり忘れてしまっていて、ブリンクプールを朝から放置していたものの 半分も行かないうちにサーバからの切断メッセージが出ていました(ノw< といっても、予定では10:20には、PXPが尽きている計算だったのですが(^^; #メンテは10:30〜 で、夜もブリンク放置してたのですが、飽きてきたので経験値稼ぎ。 先日レベルアップしたところで止めていたので、今日は死んでもそんなに痛くありません(涙 ってことで、リベンジもかねてSシーラカ(ヤングシーラカ)。 とりあえず数匹戦ってみます。 ふむ。 一番大きい被ダメ・・・クリティカルでも、1600台のダメージです。 ジルアのHPは1700を超えているので、ギリで絶えられます(@◇@ よし。 ココでいこう(^^ ただ、そんな状況なので1撃もらったら即回復。 500〜700台のダメージに対して、キャンディとドロップフードで対抗します。 クリティカルで1000を超えると、次のダメージが心配なので、クールタイムの短いドロップフード、 シャーベットやボイルドシーフードで軽く回復してからキャンディで。 それから、Btさんから頂いた水スーツが威力を発揮します。 属性が同じなので、ダメージ減は無いのですが、たまにダメージ0にしてくれます。 連続で被ダメ0なんてのもあり、ダメージ的にはかなり楽ができるように(^^ でも、被ダメはそうでも、与ダメがいただけません(>w< スキル上げも兼ねて、雷3(マジシャン雷3段目)の魔法を使っているのですが、 一回あたり3000ダメージでも倒すまでに10回も魔法を唱えることになります。 Cクレーンで風3だとダメージ3000超で5、6回程度なので、HPが倍増、って感じですね。 雷4(エレメンター雷1段目)では、与ダメが3600程度。 雷5(エレメンター雷2段目)だと、4000まで増えますが、範囲魔法なので危険です。 実際、雷5だと、タゲ+横湧きの赤+さらに1匹巻き込みの計3匹に、あっという間にやられてしまいました(ノw< 本日1回目です。 ・・・まぁ、レベルアップ直後で、まだ2%程度しかたまっていなかったので、そんなに痛くはありません(ぅぅ そして再度チャレンジ・・・と、EXPボックスを確認してみるのですが、見当たりません。 えっと・・・普通に町戻り・・・だよね? いくら探しても無いのと、うろうろしていたら湧き赤にボコられ、またまたダウン。 本日2回目。 今度のは、戻るとEXPボックス出ています。 むーん。 方向が違うと見えないコトも・・・と考え込んでいると、またもや赤の横脇にやられてしまいました(ノw< もぅ、赤湧きすぎです(>w< 注意しながら、赤を見つけたら即倒すようにして。 それからは何事も無く。 やっぱり赤シーラカにさえ気をつけていれば、なんとか。 結局3回分のデスペナも消して、3.5%。 ん〜、EXPボックス1コ、もったいないなぁ・・・(^^;; |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[256] 10月16日 フェレシュ | |
![]() |
2006-10-17 11:54:10 (修正x1:last 2006-10-17 11:55:06) InternetExplorer6.0/WindowsXp |
今日はフェレシュさん。 ・・・ですが、遅くINしたせいか、今日はさびしい感じです。 INしてるRbさんとYkさんと、ひとしきり挨拶して。 で、RbさんとYkさんは落ち。 後は一人で黙々と(^^; このあと、WiさんがINしたので、お話しながら(^^)経験値ゲットです。 やっぱり話しながらだと0.02%/匹な低効率状態で、もあんまり気になりません。 #一人だと、鬱になってしまいます(^^;; それで、昔の思い出話をしたりなんか。 ギルド結成が、だいたい1年くらい前(去年の10月16日には、既にギルドの名前が乗っかってました(^^;)になります。 そのころはまだ、セイント南でロックマッスル、ホボーと戦ってたころ(フェレシュも、ジルアも(^^)なので、 懐かしいのと、丁度シャリエがそんなレベルかなー(ロックマッスルでクエスト中)と。 フェレシュはアシストスキルマスタになったので、この日は夜間放置もなしで。 まだリングスキルが残ってるのですが・・・まぁ、1桁レベルだと、普通の戦闘でも上げられますから(^^; 今日の成果は、Cキノコで2%。 ついにEXP70%に突入です(^^ #Mbさん達と鉱山やワタやってたおかげですね(^^ #ソロ上げだと、1日数%が限度ですから・・・。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[255] 10月15日 フェレシュ | |
![]() |
2006-10-16 18:46:08 (修正x2:last 2006-10-17 00:56:40) InternetExplorer6.0/WindowsXp |
今週末のフェレシュさん。 実は、日曜日の深夜、アシストのスキルが全てマスターレベルになったので、うれしいです。 で、そのうれしさのあまり、週末何をやったかはあんまり覚えてない・・・のが(^^;汗アセ で、日曜日は、おきてから即IN(^^; 昨日の夜から続いている劇団ですが、フェレシュ以外だとRbさんとFrさんだけ。 それからRbさんは放置状態のようです。 (RbさんとFrさんは、Asさんのサブキャラです(^^) 最近、RbさんのPCは調子が悪いみたいで、劇団が持つかどうか心配です。 丁度、フェレシュに団長が移ってたので、INしているギルドメンバの方を劇団に誘います。 YkさんとBt(1)さん、それからRmさん(・・・もだったかな?) そして、久しぶりにINしてるMhさん。 ・・・ですが、MhさんはAFK(離席中)なので、戻ってきてから。 #結局、戻ってきてから用事とのことで、参加は見合わせでした。 #またの機会ですね(^^ これで6人。 あと二人で8劇うまうまです。 なので、ロワーナで露店を出して一人、もう一人はシャリエ。 8劇完成です(^^ それから・・・はぅ・・・日中分は、あんまり覚えてないなぁ・・・orz G狩りをしよう!と思い立って、Gボムを探すのですが、いなくて。 で、やっと見つけたGグリーモンのドロップ無しに涙・・・してた記憶が(^^; 夕方になって、Mbさんがやってきたので、Mbさんと鉱山で、キクン狩りです。 補助を掛けて行ってこーい!、なMbさん。 そして帰ってきたときにエンチャとソング、それからヒールばんばん。 ・・・なんだか、鵜飼のイメージがふつふつと(^^; #すみません(>w< いやいや、でもお魚・・・いえ、EXPは着実にMbさんのものになっていますからネ(^^; 手綱を持つフェレシュへは、ほぼMbさんの半分です(^^ 同一レベルでは、寄与劇はダメージフル時に、2:1の割合で・・・いやまー、検証はいつかじっくりと。 そして、夜になって、そういえば用事があったんだ、と思い出したので、 Wiさんの加入と入れ替わる形で放置します。 放置・・・EXPは入り続けるので、それだと悪いと思い、せめてサークルヒーリングを掛けっぱなし。 最初は連続ですが、しばらくすると途切れ途切れになってしまいます(^^; 場所は、部屋の隅なので、たぶん大丈夫。 まぁ、死んでいたとしてもそれはソレ。 小一時間ほどで用事が終わって、帰ってきました。 まだ生存中です(^^ MbさんとWiさんのがんばりで、倒れることなく無事でした(^^ それからYkさんと、送れてWsさんが参加。 ナイト4人は、誰か一人集めてきて、それから範囲ビシバシではなく、 4人ともそそくさと集めに行ってしまいます(^^; なので、一人にヒールというわけにも行かず、ほとんどサークルヒーリングやヒールレインで範囲回復なのです。 サークルヒーリングや、特にヒールレインは、結構MP使うので、いつものペア狩りのときのつもりで、 ほとんど用意していなかった魔ドリ、どんどん減っていきます(^^; 節約して、何とか持ちましたけど、それって結局前衛さんを危険にさらしているわけで。 #自己中でごめんなさい(ノw<;; 結局この日は、後衛ながら20%のEXPをゲットです。 それから4D11個、6D7個、アイテムもギフト+フォーチュンを掛けながらの狩りだったので、4つほど。 かなり大量の収穫がありました(^^ 最後に、ソロでGブウを倒し、アイテム5個ゲット。 でも、60レベルの1次職装備だったりで、即NPC売りでしたが(^^; ちなみに、裏で出していたロワーナ商店、売り上げはゼロ・・・orz(ヨヨ |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[254] 10月14日 フェレシュ | |
![]() |
2006-10-16 18:45:13 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
今日はフェレシュでサポートの日。 AsさんとMbさん、Ykさん、それからBtさんで、エインシェントエリー狩りです。 エリーは木なので、狩りというよりは、伐採・・・かな? 生えすぎて生態系を壊している木を間伐する、今日は山林監督者です。 (・・・山林監督・・・は、無許可ハンターの取り締まりだったような気が・・・しますが(^^;) で、最初はSエリーだったのですが、まばらだったのでNエリーへ。 #エインシェント(古代の)-エリーなので、エリーという木があるのかなーと思ってましたが・・・はて? そして、Asさんを中心に引き連れてきて、そしてみんなで範囲アタック。 途中でMiさんが参加して、Mbさんとペアで狩っていたようですね。 それから、TiさんとWiさんがペアで仮面狩り。 こちらも、結構きつかったようで、時々悲鳴が漏れていました(^^; で、私は・・・というと、実は半分寝ぼけながらやっていたせいか、ちょっとタイミングが遅れ気味(^^; エレなBtさんは、AsさんやYkさんが飛ばされているときにかぶった範囲魔法でタゲが移り、 追い掛け回されて死ぬこと2回。 私も、横湧きの赤エリーに、逃げようとクリックするもそこは木。 周りは当たり判定の大きい木だらけで、逃げ先を探してまごまごしているうちに、やられてしまいました(ノw< 冷静に考えると、とりあえずWキーで前進、位はできたかなーと。 眠気とあせりで、うまく操作できなかったです。(残念 とまぁ、そんな後悔をする感じの一日。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[252] 11月12日 ジルア | |
![]() |
2006-10-13 16:47:28 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
今日もジルアの日。 残り9%となっているので、デスペナ解消からはじめます。 とはいえ、今日の3サバCクレーン、なかなか人気・・・というか、 5匹前後の範囲ナイト(66)、3匹程度の範囲アクロ(66)、以上。 って感じで、私の狩る分が残っていません。 仕方ないので、いつものMAP右上の定位置ではなく、右下のほうに出かけていきます。 そしてしばらく。 え・・・さっきのナイト、こっちも来ちゃうの!? どうやら、他に大量に狩る方が現れて、こっちに追われてきたみたいです。 ・・・えっと、私の立場は? と、ムカッとしましたが、いっても仕方ないので、ここはサーバを変えます。 でもやっぱり混んでるんですね・・・。 今度は、4匹程度の範囲ナイトx2。 #あれ、数は一緒ですね(^^; ここでもまた、肩身の狭い思いをしながら(^^;;ちまちまと・・・贅沢狩り。 Cクレーン単体に、4撃で倒せてしまう範囲魔法で豪奢に屠ります。 ずぅぅううん(^^; そして、再出現を待ちます・・・(ヒマー そんな感じなので、モンスターの確保に苦労するので、湧いてすぐに2匹程度手をつけて範囲狩り。 少しでもクリットされると、ピンチの連続です(^^; で、結局ダウン。 昨日に続いて、今日もデスペナをもらってしまいました(ノw< ここで、あまりにも倒す効率が悪いので、イケルかなーと思ってシーラカに変更です。 少し離れているので箒でゴー。 シーラカは水属性ですから、雷の魔法が良く効きます。 でも、雷の魔法、ダメージの大きい範囲魔法は、自分の周りなんですね。 それに、シーラカで複数匹範囲は既に致命的なので、レベルの低い、マジ雷スキルで対戦です。 ・・・カーン、ファイッ!・・・ うう、ダメージが小さいので、時間がかかります(^^; それに、通常ダメで三分の一程度もって行かれるので、ちょっとタイヘン。 フードの消費が尋常ではありません(^^;; そして、ここでもあえなくダウンです。 ・・・シクシク。 ダメージが小さいせいで、長時間攻撃をもらってしまうことと、クリティカルで一撃死があることもちょっとマイナス。 (しかも、かなりの確率で、一撃死のダメージが(^^;) ということでやっぱり、Cクレーンかなぁ・・・と。 戻ってみたものの、効率がよくなるわけでもなし、それからちょっとしたミスで再度ダウン(^^; 今日の三回目・・・は、久しぶりで、なんだか調子悪いです。 で、ふと見るとTkさんが近くで狩っています。 ジェスターに転職して、最近流行の弓使いのジェスター、通称弓ジェスに。 お久しぶりですね(^^ Tkさんは、実はブレードのAbさんのサブキャラです。 最近はTkさんの方に注力しているとのこと。 なんでも、弓ジェスは、ブレードよりも狩るのが早いのだそうです。 丁度ジルアで出したアクロ60セットが3つそろっていたので、どうかなーと思いましたが、 弓ジェスは、45セットで90レベルまでがんばるのが宿命だそうです(^^; 防御力・・・タイヘンそうですね(^^; #というか、弓ジェスは、ダメージもらわないのが真の弓ジェスのようなので。 #防御力や、HPは要らないのかも(^^; で、劇を組んで一緒に狩りをしばらく。 ジルアのデスペナけしを手伝ってもらいました(^^ ありがとうです(^^)ノ そして無事デスペナが消えて、とっておいた経験値BOXを回収です。 これで99.6%。 もうレベルアップ目前です! そして無事、レベル68になることができました(^^ よーし、あと2レベルで鉱山だー(違 |
|
![]() |
|
![]() |
[253] 11月12日・その2 フェレシュ |
![]() |
2006-10-13 16:48:51 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
それから、Mbさんが鉱山にいるとのことなので、フェレシュに替えて補助に行きます。 今日もYkさんとWiさんのトリオでバシバシ。 既に鉱山でプレイしていたYkさんは、3度、途中から参加していたMbさんも1度、 それぞれ死んでしまい、デスペナ状態でした。 なので、私の使命は死人を出さないこと。 といっても、場所はキクンなので、そんなに難しい命題ではないのですけど・・・(w などといいながらも、Wiさんはレベルが少し低めなので、数匹絡まれるとHP点滅したり、 Mbさんは奥で集めすぎて点滅していたり(^^;; すぐにヒールを掛けに行きたいのですが、行って赤に絡まれると私が死んでしまいます。 すると、回復する人がいなくなるので、それは思いとどまらないと。 リングなフェレシュは鉄の自制心でないといけないのです(ノw<;; そして恒例の作業長引っ張ってきて出口までいってらっしゃーい、とか(^^ 昨日はYkさんが2回行ってましたが、今日はMbさんが1回だけ。 さすがに倒すのは骨が折れるので、出口まで逃げ切ってタゲ外しです。 で、Mbさんのデスペナは無事解消したのですが、Ykさんのデスペナは、持ち越してしまいました。 ん〜残念です。 #デスペナが増えなかっただけでもよしとしましょう(^^ |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[250] 10月11日 ジルア | |
![]() |
2006-10-12 15:14:56 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
この日のジルアさん。 今日はレベルアップのための追い込みです。 のこり15%を狙います。 とはいえ、すでに同じレベル・・・あと1レベルなので、経験値は微々たる物(^^; 2匹同時に範囲狩りですが、なかなかたまりません。 ちなみに、場所はCクレーン。 人気のスポットですが、 今日は周りには誰もいないので、余裕で狩ることができます。 #いつもは、範囲ナイトが全部持って行ったりする・・・ってのが無い、ってことです(^^; ということでこつこつ狩っていきます。 途中で放置の方のPXP補給や、途中から駆り始めたアクロ&リングの方や。 範囲ナイトの方だと、先に手をつけてしまえばいいので(^^;、それほどでもありませんが、 アクロの方は、攻撃力もそうですが、攻撃スピードが速いので、強敵(ライバル)です。 めらめらと対抗心を燃やして、チェック&ゴー! なかなか(一人で)ヒートしてしまいました(^^; ちなみに、その方からは応援をもらったりしてw で、8%をもぎ取り、今日はおしまい・・・としようとしたところ、うっかりやられてしまって デスペナルティです(>w< 最後にちょっと、詰めが足りませんでした・・・ネ(^^;; |
|
![]() |
|
![]() |
[251] 10月11日・その2 フェレシュ |
![]() |
2006-10-12 15:15:33 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
で、フェレシュさん。 Mbさんが鉱山に行くというので参加します。 昨日は虫だったみたいですが、今日はキクン、最初の部屋です。 一緒の参加者は、YkさんとWiさん。 トリオ the ナイツが結成されました! さすがに攻撃専門職です。 三人集まると、かき集めてきた労働者もあっという間に粉砕です! #でも、集めすぎると、フェレシュのヒールが間に合わないので(^^;; MPの減りがあるので、なかなか全員を回復するサークルヒーリングや、ヒールレインは 掛け続けられないので、キクンを引っ張ってきた方をピンポイントでヒール。 たまに劇のメンバ一覧をチェックして、HPが減った方がいると、サークルヒーリングに切り替えます(^^; なので、発見が遅れるとそのままダウン・・・。 それから、コーヒーをこぼしてしまったキーボードは、水洗いの後、結局壊れてしまったので、 代替のキーボードを使っています。 あまりなれていないのと、手前に付いているサムパッドが反応してしまって、 キャレット(文字入力のカーソル)があらぬところに・・・(^^; #あ、それはギルチャのときですね(ノω< ということもあて、WiさんとYkさんがそれぞれ一回ずつ。 ナムナム&見殺しにしてしまってすみません(>ω<; そんな感じで、帰ってくるのを待ってヒール&補助掛け直し、そしてまた送り出し。 ということを繰り返しているうちに、WiさんもYkさんもデスペナ解消でした(^^ これで気持ちよく終わることができますネ。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[247] 10月10日 フェレシュ | |
![]() |
2006-10-11 16:21:16 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
今日はINしたら悲鳴と怒号が上がっていました。 どうやら、鉱山でひと暴れしているようです(^^; 鉱山は、しばらく入り口のキクンだったのですが、今日は奥まで。 ロチフル虫との対峙のようです。 その終わりかけ。 ちなみに、私はいつもの如く放置気味です(^^; リキュアで落としていたアシストスキル4つのうち、3つがマスターとなり、 残すところは後ひとつ。 自然と気合が入ります。 #気合といっても、放置なのですが・・・(^^;; そして、鉱山が終わったMbさんが、次の獲物(!)を求めてワタングカへ。 いつもはSワタですが、今日はCワタにチャンレンジです。 ということで、私も補助で参加することにしました。 他には、Ykさん。 ナイトコンビ+補助(私)で、まぁ、手堅い劇かな、と。 と、ふと見ると、青いワタ・・・Gワタングカがうろうろしています。 近寄らないように、気をつけないといけません。 #まだまだ、レベルが足りませんから(^^; そしていつもの様に集めては範囲スキルの繰り返しですが、やっぱりツツツーっと離れていくCワタ。 えっ? あ、う・・・ き、今日はクイック、掛けてないんですケド・・・(>w< いつもはクイックを掛けていて、そのせいでついて来ないモンスターがいるのですが、 今日のCワタは、素でついて来ないことがあるようですネ(^^;; モンスターの湧きがいまひとつなので、鉱山にこもっていた二人には物足りないようですが、そこは仕方ありません。 見渡して見つけてはチェックして引き連れて・・・の繰り返しです。 でも、やっぱりGの周りなんですね、湧いてるの(^^; そこで、ギリギリまで近づいて、遠距離攻撃でチェック。 と、つつーっとこっちに寄ってくるではありませんか! やばい、見つかった!? 一撃でももらうと(たぶん)即死なので、とっとこ逃げ出します。 びゅーん!! もちろん、フェレシュにはクイックステップがかかっています。 ゆっくり追いかけてくるGワタをしり目に、うまく逃げ切ることができました。 ふっふっふ。 さすがにマスターレベルのクイックステップです。 まさにパーフェクツ! #実は・・・かかっていないMbさんやYkさんも、逃げ切ることができるくらいなのですが(^^;; そして、今日はうまく死人を出さずに、補助することができました(^^ よしよし。 とまぁ、そんな感じ。 |
|
![]() |
|
![]() |
[248] Re:10月10日 フェレシュ |
![]() |
2006-10-11 16:29:07 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
そうそう、そういえば以前ギルドから離れていた、HmさんとYmさんが復帰していました(^^ おかえりなさいです。 少し前からYmさんはINしていましたが、Hmさんは体調を悪くしているとのコトで、 ちょっと抑え目。 昨日は、鉱山でバンバンやってたみたいですネ(^^ これからもよろしくですね!! それから昨日は、フリフを落ちてから画像置き場のページを修正していました。 画像ファイルのリンク一覧を出していただけだったのですが、日付で並べ替えて出すボタンを追加。 んー、30分くらいでできるかと思ってましたけど、結構かかりましたネ。 そんなにボリューム無いのですが・・・いやはや、奥が深いです。 #メモ帳で修正して直接放り込むので、実行時エラーしかもらえなくて(^^; #トライアンドエラーのしまくりでした(ノw< 今日は自動的にパス解決する機能を追加しましょう! #すると、他のフォルダでも個別にパス設定をしなくてもよくなるので、お手軽になります(^^; |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[245] 10月9日 ロワーナ | |
![]() |
2006-10-10 13:56:14 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
今日は露店の日。 サブキャラのロワーナを引っ張り出して、2窓で露店です。 んー、値段? めんどいので、適当でイイや(死 ということで、陳列中。 メインは60or75セットのドロップもの。 1M〜7Mまでつけてみました。 #アクロ装備は思い入れがあるので、高め。 #アシ・マシ装備は、そうでもないので安め・・・といっても、1Mですが(^^; ・・・、 ・・・、・・・売れない。 なぜだー(>w< ってことで、他のお店をリサーチです。 (フェレシュにバトンタッチ) ふむふむ。 60〜75のセット防具って、1M前後しかしないのね・・・orz #スーツは別格ですケド ということで、3窓失敗したので、そのタイミングで再出店です。 今度は、1.2M(ちょい高目(^^;; メインは、さっき出さなかったブレ女性75セットスーツ、10M也 そして別窓ではシャリエでプレイ。 シャリエは、ギルドメンバのサブの方たちや、そのお知り合いの方とやっていたせいか、 結構レベルが上がって、クエストが進めづらくなっています。 なので、ひぃひぃ言いながら、やっとのことでクエスト品・・・ギグラントbyギッグルボックスを集めます。 そのさなか、ちょっとチェックしてみたら、すでにブレスーツが売れていました! わーいわー・・・はっ。 もっと売値、高くしておけば!! いや、いやいや、ぷるぷる。 あまり欲張ってはいけません。 といっても、他のがぜんぜん売れないのを見ると、ちょっとカナシーです。 さて、今日一日の露店放置でどうなっているか・・・楽しみですね(^^ #落ちてたら・・・シャレになりませんが・・・(ノw< |
|
![]() |
|
![]() |
[246] 10月9日・その2 フェレシュ |
![]() |
2006-10-10 13:58:00 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
ロワーナが露店でがんばっている間に、露店チェックしたのは、フェレシュです。 以前、Ykさんが74or75スーツを探していたのでついでにチェック。 LV74ナイトスーツが3.2M。 丁度復帰したYkさんにタレこんでみると、ついに御購入です。 #そして、属性に悩むことに。 #買ってどうしようかというのは、リアルに限らず、ゲームでも悩ましいですね(^^; 丁度、ロワーナの露店の近くでしたので、チェックしてみました。 フェレシュ「この子がウチの店番です。サボってないかチェックに来ました」 ロワーナ「エー」 Ykさん「^^;」 (ちょっと放置の間) この後、キャラチェンジして夕方までシャリエで狩ってましたが、ジルアにチェンジしてまたレベル上げです。 そろそろレベルアップが見えてきたので、気合が入ります(`・ω・´ 丁度劇メンバだったギルメンのUlさんがシーラカで狩っていると言うので、お邪魔してみました。 そして場所はGグリーモン。 Ulさんは、サイキな方なので、サターンアイが使えます。 これで足止め+魔法を叩き込んで、何とか倒します・・・が、 ですが、ドロップはしょぼしょぼ。 フード+モンティアーのみという、さびしい結果になってしまいました。 #丁度3窓の影響で、落ちてしまい、団長が放置の方に移ったのが敗因でしょうか・・・ EXPはグリーモンもシーラカも変わらなかったので、クエストが進められるグロウアップシーラカへ。 シナリオクエの、死神の鎌を狙います。 #ジルアはすでにクリアなので。 #UlさんのサブキャラのRnさん用みたいです 深夜になって、アイテムも集まったのでUlさんは落ち。 おつかれさまでした(^^ そして私も、残すところあと15%、となったのですが、Mbさんが鉱山でペアを募っています。 鉱山はやられたりデスペナ解消したりの連続で、かなりヒートアップしている模様。 なので、丁度AFKから帰ってきたYkさんを誘って、鉱山キクン狩りです。 キャラはジルアではいけないので、フェレシュでゴー。 なお、青虫、ピンク虫は、フェレシュは入れないので、キクン限定です。 #PCの相性で・・・。 #昔のも直したので、やっといけるようになりましたが(^^ ということで、またまたひとしきり。 30分のつもりが、結局1時間、プレイしてしまいました(^^ 後衛のフェレシュ、4%UPです。 #クエ分とあわせて27%。 #じりじりと上げていかないと・・・。 |
|
![]() |
|
![]() |
[249] 10月9日の帳簿 ロワーナ |
![]() |
2006-10-11 16:51:02 InternetExplorer6.0/WindowsXp |
で、昨日一晩の成果。 ・60セット防具x2(2.4M) ・バングリルヘルメット(600K) ・なんかの盾(1.5K位?) 締めて4Mあまり。 結局、低レベルドロップ品は、1/3売価でも、なかなか売れませんね(^^; |