[82] 6月8日の修正 ルピア | |
![]() |
2012-06-08 02:25:49
![]() |
【機能改善】 レベル1合成時の設定は、入手経路に転生合成パターンの登録を必須としました。 転生合成パターンが登録されていないと、チェックボックスが表示されません。 また、転生合成パターンを全て削除してしまうと、設定していたレベル1合成チェックは外れます。 また、併せて入手経路に「その他」が表示されていましたが、表示されないように修正しました。 |
|
![]() |
|
![]() |
[83] Re:6月8日の修正 ルピア |
![]() |
2012-06-08 02:32:16
![]() ![]() |
【機能修正】 武器情報の更新時に、何も変更せずに更新しても更新扱いとなっていましたが、 変更を行わなかった場合は未更新の扱いにしました。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[81] 6月6日の重 ルピア | |
![]() |
2012-06-06 15:19:27
![]() |
【機能追加】 レベル1で合成できるカードかどうかの設定を入れられる様にしました。 また、読みが公式(カードに振られている読み)と異なるかどどうかの設定を入れられる様にしました。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[79] 6月1日の修正 ルピア | |
![]() |
2012-06-04 12:28:57
![]() |
【障害対応】 画像ファイルアップロードがエラーとなっていた問題に対処しました。 併せて、画像サイズの取得タイミングを、武器詳細表示時から画像登録時&システム起動時に改めました。 (表示時の負荷軽減のため) 【機能改善】 サーチボットからのアクセス(結構多いです(^^;)時に、セッションを打ち切る処理を入れていましたが、一部のサーチボットしかチェックしていませんでした。 もう少し判断範囲を広げています。 |
|
![]() |
|
![]() |
[80] :6月1日の修正・その2 ルピア |
![]() |
2012-06-04 12:31:14
![]() |
【仕様変更】 入手方法の登録方法を再度見直し。 「入手種類(プルダウン)」「入手詳細」「イベント名」の三種類で仕分けして登録するようにしました。 ちょっとめんどくさくなったところもありますが、最終的にイベント名のところはもう少し考えます。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[78] 5月28日の修正 ルピア | |
![]() |
2012-06-01 23:34:21
![]() |
【機能追加】 武器一覧の画像有無シンボルを、規定以外は「△」になるように機能を追加。 規定は、180×210のgif 画像です。 ただ、その過程で画像ファイルのアップロードでエラーを起こしていました…orz |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[77] 5月22日の修正 ルピア | |
![]() |
2012-05-22 02:38:45
![]() ![]() |
【機能改善】 入手経路の登録方法を変更しました。 ジャンルで分けて、その詳細を追記する形にしました。 これで、入手経路の種類が決めうちできるように・・・なる!? |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[76] 5月20日の修正 ルピア | |
![]() |
2012-05-21 12:57:10
![]() ![]() |
【機能改善】 武器のレベル毎攻撃値/防御値登録時に、デフォルトで次のレベルを表示しています。 飛び石でレベルの途中が抜けている場合は、最大レベル登録までは最大登録レベルの次のレベルを、最大レベル登録後は、まだ未登録の最小レベルを表示していましたが、 未登録の最小レベルを表示するのは、最大レベル、および最大レベル−1レベルの登録時に変更しました。 ※シークレット武器など、ゲームページで最大レベルのステータスが紹介されていて、そのレベル登録すると、育成中に2レベル上昇した場合などに穴あきになったレベルをデフォルトで表示していました。 これを、成長・登録時の次の登録レベルと合うように修正しました。(最大レベルは次のレベルの評価対象から外してチェックするようにしました) 【機能修正】 武器の登録最大レベルを見直し、攻撃値/防御値が0の場合は最大レベルと判断しないように修正しました。 登録済み武器一覧の登録レベルで、最上位レベルの攻撃値/防御値が0の場合にそのレベルを表示していましたが、攻撃値/防御値が1以上のレベルに絞って最大を表示するようになりました。 【機能変更】 武器のレベルごと攻撃値/防御値を登録する際に、どちらかが0の場合はエラーになるようにしました。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[75] 5月17日の修正 ルピア | |
![]() |
2012-05-17 02:25:05
![]() ![]() |
【機能改善】 武器詳細で表示する画像のサイズを、210×280ピクセル固定ではなくて、登録画像の実際のサイズにしました。 これで、サムネイルをコピー登録しても、大きく引き延ばされることがなくなります(^^;; 【機能改善】 武器一覧の登録レベル欄に表示している、画像が登録されているときの「□」を、画像の登録数だけ出すようにしました。 画像が登録されていない場合は「■」、1枚登録の場合は「□」、2枚登録の場合は「□□」・・・ となります。 |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[74] 4月1日の修正 ルピア | |
![]() |
2012-04-02 00:24:24
![]() ![]() |
4月1日の修正といっても、エイプリルフールな修正ではありません(^^; 【機能変更】 フィルタキーワードの設定を見直し。 秘技の絞り込みと入手経路の絞り込みを、プルダウンで作っていましたが、チェックボックスに変更しました。 また、より複雑なマッチのさせ方ができるように、マッチ処理を正規表現に変更しました。 例) 「バトルコロシアム|グレイプニール」と指定し、武器名と入手経路をチェックすることで、「グレイプニィルの魔錠縄」だけがヒットします。 ※武器名(ソート用ヨミ)と、入手経路のいずれも満たす条件の付け方の例です。 【機能追加】 検索時の置き換えパターンの追加: ・ヱ→エ ・ヰ→イ |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[73] 3月30日の修正 ルピア | |
![]() |
2012-03-30 01:14:10
![]() |
【障害対応】 武器一覧で、最大レベル時の攻撃力、防御力、攻防合計で、2ページ目以降で検索条件がリセットされていた問題について対処。 ソート順のキーワードを、cookieの中に設定する際の変換ミスがありました。 【障害対応】 パーティ装備一覧が防御オーダで、魔力値を変更すると攻撃オーダになっていた問題に対処。 パーティ装備一覧のオーダの設定APIを2カ所作っていたため、オーダ設定の設定と取得で異なるAPIを呼び出していました。 【機能追加】 武器一覧のソート順に「攻撃効率」を追加しました。 最大レベル時の攻撃値÷召喚コストの値になります。 ※天使兵襲来の効率武器選定にどうぞ。 #といっても、特殊補正までは反映していないので・・・(^^;; |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
[71] 3月28日の修正 ルピア | |
![]() |
2012-03-29 02:46:35
![]() |
【障害対応】 秘技、入手経路のキーワード検索時の標準化が行われていなかったので、『大魔宝「参宝」』とかでヒットしなかった件にについて対処。 【機能改善】 武器一覧、武器情報更新などで、post→getにredirectするように変更。 これで、backで戻ってもフォームデータの再送は言われないはず。 大丈夫なら、装備一覧の方もやります。 |