ドラゴンマスター的「現地調達」 ルールブック
- 準備するもの・・・
- ・回線の安定した部屋(w)
- ・オンラインプレイヤ1〜4人
-
- 難易度を三段階設定しています。normal -> hard -> very hard の順に難しくなっていきます。
なお、この難易度と、ゲームの難易度には、関係はありません。
- マグについて・・・
- normal
- マグ自分のレベル以下ならOK。もし、強化マグを持ってる場合は外して、
[very hard]でプレイしましょう (^-^)
#強化したマグ(マイキャラLV33/マグLV188)の場合は、簡単に、さくさく進んでしまいました。
- hard
- 第一形態のマグ(生マグ)までは、装備OK。第二形態以降のマグの装備はダメとします。
- very hard
- マグも一切ダメ。アイテムボックスは、完全に空っぽの状態で始めましょう。
- アイテムの扱い・・・
- normal
- マグとメセタはOK。それ以外のアイテムは、空にします。
アイテムは、売り払うか、チェックルームに預けましょう。
- hard
- 生マグのみOK。財布の中も空っぽにしましょう。
- very hard
- アイテムボックスは、財布も含めて全て空っぽにしましょう。
- テクニックについて・・・
- normal
- テクニックは全て使って構いません。
- hard
- リューカー、リバーサ以外を使用可とします。
- very hard
- hardと同じく、リューカー、リバーサ以外が使用できます。
- 復活について・・・
- normal
- テクニック「リバーサ」での復活、シティに戻ってのメディカルセンタでの復活、どちらもOKです。
- hard
- テクニック「リバーサ」を使った復活はNGとします。
入手したムーンアトマイザーで復活するか、事前にスケープドールを購入しておいてください。
なお、シティに戻って、メディカルセンタで復活するのはNGです。
- very hard
- hardと同じく、アイテムでの復活のみ可とします。
- シティへの帰還について・・・
- normal
- テレパイプ、及びテクニック「リューカー」での帰還、どちらもOKです。
- hard
- リューカーでの帰還はNG。テレパイプでの帰還のみOKとします。
- very hard
- シティへの帰還は、一切認めません。
このため、死んでシティに戻った場合は、そのキャラはゲームオーバとします。
- アイテム補充・・・
- normal
- お店での売買は、全てOK。不足したアイテムは、どんどん補充しましょう。
- hard
- お店でのアイテム売りはナシ。拾ったメセタで買うのは、構いません。
- very hard
- シティへの帰還を認めないので、アイテムの補充はできません(^_^;
- アイテムの鑑定・・・
- normal
- アイテムの鑑定OK。???の付いたアイテムは、鑑定してその能力を引き出しましょう!
- hard
- 直接手に入れたメセタでのみ、鑑定を行うことができます。
- very hard
- シティへの帰還を認めないので、鑑定はできません(^_^;
- メディカルセンター・・・
- normal
- メディカルセンターでの回復は、制限ナシに行うことができます。
- hard
- メディカルセンターでの回復は、無し、ということで。
- very hard
- シティへの帰還を認めないので、回復はできません(^_^;
- 刻の終わりに・・・
- 現地調達プレイの最後は、拾ってきたアイテム、全てを換金し、山分けしましょう。
- そして、最後に大合唱!「お〜いえ〜♪」
-
- では、早速、ラグオルへ・・・!
<<戻る